高専ブログ

7割高専!3割高校生活!

出来ないと即留年!?高専のやばい授業ランキング作ってみた!

こんにちは!現役高専生のいろりです!

今回は、高専の理解できないとやばい授業ランキングを作ってみました!

やばさの基準は「他の授業で使うか」「難しさ」「かかる時間」です。

このランキングに入っているものは、本気で勉強したほうがいいです!

テストで地獄見ますw

(いろりの個人的なランキングなので参考程度でお願いします)

 

第3位

高専入学して最初の鬼門!数学の門番三角関数!!

第3位は三角関数となりました!1年生で習うと思います!

3位の理由

「他教科で使うか」

三角関数ができないだけで、様々な教科についていけなくなります。

物理やら実習講義のテストででゴリゴリに使います。

特に建設科などは測定などでたくさん使うそうですよ。

 

「難易度」

本当に難しいです、、、、

いろりは三角関数のテストで20点を取りましたw

50人くらいの人が単位を落としていたと思います(多分)

これは今から、ランキングに入るものすべてに言えることなのですが他教科で関係するものは難しくテストを作っている気がします。

 

「かかる時間」

sin,cos,tanについていろいろ理解するのがめんどくさいです。

テスト勉強は10時間ぐらいしたほうがいいと思います!

一夜漬けするぐらいなら、あきらめてねましょう!

そのほうがしあわせです!

 

 

第2位

計算と読解力の2刀流!シンプルむずい!物理!!

第2位は物理となりました!2年生で習うと思います!

2位の理由

「他教科で使うか」

物理は工学にめちゃくちゃ関係しています!

力学でかなり使うといわれていますね!

なので、特に機械系の学生は勉強をしておいたほうが良いと思われます!

 

「難易度」

かなり難しいといわれています。

高専は赤点が60点と有名ですが、毎回クラス平均が60前半ぐらいです。

しかも、物理は積み重ね系の教科なので最初のテストのほうが簡単です。なので最初でつまずくとかなりめんどくさいです。

 

「かかる時間」

10時間は最低でも必要だと思います。

単元ごとにいろんな公式が出てきます。

公式を問題ごとに使い分けたり、公式を組み合わせて答えを導く問題もあります。

みんな苦手な三角関数もめちゃくちゃ使いますし、加法定理を使う場合もあります。

一夜漬けするなら、公式だけは覚えましょう!!

 

 

第1位

堂々の1位!できないとがちでぶっちぎりでやばい!

その名も微分積分!2年生で習うと思います!

 

1位の理由

「他教科で使うか」

超使います!二年生で習って物理、様々な数学で使います!

暗記じゃなく、理解できるようにしましょう!

 

 

「難易度」

むずかしいです。

いろりは授業を真面目に聞いてなかったので、頭のいい子に教えてもらいました。

微分積分は勉強しないとほかのいろいろな教科の単元が取れなくなる可能性が高いです!頑張りましょう!

 

「かかる時間」

時間関係なく理解できるまでやりましょう!

微分積分ができたら楽になれます!

未来の自分を助けると思って頑張ろう!!

 

 

まとめ

意外だったという人もいれば概ね予想通りだったという方もいると思います!!

自分の意見ですがわざわざ調べて、この記事にたどり着いた方は基本大丈夫だと思います!

高専では危機感を持っている方は大体どうにかなっている印象だからです。

なので、皆さん慢心せず日ごろから勉強を頑張りましょう!

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

皆さんの役に少しでも立てれたらうれしいです!